Webサイトは「情報」が命。しかし本当に大切なのは、その情報を知ろうとする人が正確に、しかもストレスなく受け取れることです。わたしたちは、広告制作や販促企画の分野で培ってきたデザイン力と、インターネット黎明期の1997年から積み上げてきたグッドコミュニケーションづくりのノウハウを生かし、「情報」がしっかり届くユーザーフレンドリーなWebサイト・スマートフォンサイトをご提案しています。
Webサイト、Webアプリケーションの企画・制作業務
プロモーションサイト & Web広告
コーポレートサイト & UI / UX デザイン
名 称 | 株式会社サイバーシーズジャパン (CYBER SEAS JAPAN Inc.) |
---|---|
所在地 | 〒530-0037 大阪市北区松ケ枝町6-11 SEASビル TEL. 06-6351-6741 FAX. 06-6351-6755 |
設 立 | 1997年1月 |
資本金 | 1,000万円 |
業務内容 | WEBサイトの制作 ・キャンペーンサイト ・プロモーションサイト ・コーポレートサイト バナー広告の制作 ・FLASHバナー・GIFアニメバナー ソフトウエアUIデザインシステム開発 タブレット型端末用アプリ&スマートフォンサイト iPad、iPhoneアプリ開発&サイト制作 |
取引銀行 | 三菱東京UFJ銀行 天満支社 |
グループ会社 | 株式会社シーズシティーグループ 株式会社シーズ広告制作会社 |
株式会社 サイバーシーズジャパン
〒530-0037
大阪市北区松ケ枝町6-11 SEASビル
TEL. 06-6351-6741 FAX. 06-6351-6755
JR東西線「大阪天満宮」駅から徒歩5分、地下鉄堺筋線・谷町線「南森町」駅から徒歩7分
1997.01 | シーズグループのWEB制作部門として、 「株式会社サイバーシーズジャパン」設立。 |
---|---|
1997.11 | シーズグループ本社ビルにWEBサーバーを設置し、 インターネット情報発信サービスを開始。 オンラインショッピングの実証サイトとして[SEAS BAZAAR]をオープン。 |
1998.02 | ニューヨーク・マンハッタンからアメリカの広告・デザイン情報を発信する WEBマガジン[ESSENCE OF NY]を創刊。 |
1998.08 | [SEAS BAZAAR BETTY館]をオープン。 |
1999.06 | ニューヨークでブレイクしているステーショナリーなどをインターネットで 通信販売する [ESSENCE OF NY e Store]をオープン。 |
1999.09 | インターネット人口の急増に伴い、[SEAS BAZAAR BETTY館]の売上げが伸長。 女性のためのショッピングサイトとして、雑誌などで紹介されはじめる。 |
2000.11 | [ESSENCE OF NY]をリニューアル。 プロのクリエイターのためのコンテンツを追加。 |
2007.01 | 創立10周年を迎える。 |
2007.12 | 新ロゴマークを制定。 |
2008.02 | オフィスを北区東天満2-6-8 篠原東天満ビル2Fに移転。 |
2017.01 | 創立20周年を迎える。 |
2017.02 | WEBサイトをリニューアル。 |
2018.07 | オフィスを北区東天満6-11 SEASビル5Fに移転。 |
現在に至る |